USCPA(米国公認会計士)を取得すると、他国でも会計士として活動できるって聞きました。今後の可能性を拡げるためにも、やり方を知っておきたいな。
僕はUSCPAとして現在日本で活動しています。今後はオーストラリアでの事業展開を考えていて、相互認証制度を利用してオーストラリアの会計士資格を取得するつもりです。なかなか有用な情報がネットで見つからないので、 僕が実際に行う申込みから取得までの過程をまとめてみようと思います。
✔︎この記事の内容
- なぜオーストラリアの会計士資格の取得を目指すのか
- オーストラリアの会計士団体について
- USCPAのから豪州会計士資格を取得する過程
✅本記事のコンセプト:USCPAのMutual Recognition Agreementを利用し、オーストラリアCA(Chartered Accountant)取得までの過程を全て公開します。本記事を継続して読むことで、MRAの利用によるオーストラリアCAの取得方法が明確にわかる。
TwitterでもUSCPA/海外での独立や関連する有益な情報発信を頑張っています。良かったらそちらもチェックしてみてください!
Twitter ➡️➡️➡️ パラゴン@USCPA→海外で独立に挑戦中
なぜオーストラリアの会計士資格の取得を目指すのか
まず、僕がUSCPAを持っていながら、なぜわざわざオーストラリアの会計士資格の取得を目指すのかを紹介します。
僕は現在、日本の監査法人に勤めていますが、次のキャリアとして独立を考えています。
しかしながら、USの資格では日本で会計士として開業することは認められておりません。一方でせっかく会計士資格を持っているので、その道での独立は1つの大きな目標としてあります。
日本での開業が認められていない一方、海外に出ればUSCPAの認知度やキャリア形成における有用性はとても強力です。多くの国と会計士資格の相互認証制度の協定を結んでおり、USCPAホルダーは一定の条件を満たすことでそれらの国でも公認会計士として活動することができます。
上記を前提に、これまでの人生で培ってきた英語力と海外経験、USCPA資格、日本での監査経験、これらの自分の経歴やスキルをフルに活かせる道としてオーストラリアでの会計事務所開業を考えています。現地で会計士として開業するには、オーストラリアの会計士資格が必要なので、USCPAからの相互認証制度を利用して取得してしまおうというところです。
また、相互認証のある国は他にもあるのになぜオーストラリアなのかというと、理由は以下になります。
- 長期滞在、ビジネス運営の経験があり、生活や商慣習に馴染みがある
- ローカルならではのビジネスアイデアがすでにいくつかある
- シンプルにオーストラリアが好きである
以上を踏まえると、僕にとって好きな場所で、これまでの経験を活かし、独立の夢を叶えられる可能性のある選択が、オーストラリアで会計士になることになります。もはややらない理由がないのです。
オーストラリアの会計士団体
オーストラリアには主に2つの会計士団体があります。
- CAANZ – Chartered Accountant Australia + New Zealand(豪州・ニュージーランド勅許会計士)
- CPA – Certified Public Accountant(豪州公認会計士)
歴史的背景などを含め厳密に説明すると違いはありますが、どちらを取得しても一般的な会計士としての認知度や業務範囲に違いはありません。一つ注意するなら、会社法などの法定監査業務はCANNZの資格であるCA (Chartered Accountant) にのみ与えられている権限なので、オーストラリアの監査法人に就職して出世を目指す場合や、監査中心の会計事務所を開設したいならCAを取得する方が良いでしょう。
ちなみに僕が取得しようとしているのもCAです。
理由は単純に、両団体の公式サイトを見てみると、明らかにCAの方が相互認証へのステップがわかりやすく明示されていたこと。相互認証を利用してライセンス申請するステップを問い合わせた際に、CPAからの回答は曖昧だったこと。以上2点から、CAを目指す方がスムーズに目的の相互認証へ辿り着けると思ったからです。
USCPAから豪州会計士を取得する過程
CAの公式サイトには非常にわかりやすく必要書類が書かれています。
1. AICPA/State Boardからのレター(3ヶ月以内発行、下記内容が記載されているもの)
- 現在、会計士協会のフルメンバーとして登録されている(ライセンスを保持している)
- メンバーシップ(ライセンス)が付与された日付
- メンバーシップナンバー
- 試験を合格し、資格が与えられた旨
2. 身分証明書のカラーコピー(オーストラリア在住でない限り、パスポートが無難でしょう)
3. CAANZメンバー2人からの推薦状。2人のうち1人はUSCPAなど相互認証を認めている他団体のメンバーでもOKとのこと。
僕自身を含め、多くの人にとって準備するのが難しいのは2人からの推薦状でしょう。いくらオーストラリアに長く住んでいたとしても、関連職種にでも就かない限りCAANZメンバーの知り合いなんてめったにできないと思います。ここは色んな人脈を活用したり工夫してなんとか探そうと思っていますので、進展があったら情報アップデートします。
今後のステップとまとめ
今後まずやることは
- CAANZメンバーで推薦人になってくれる人を見つける←超困難ですが頑張ります。
- Washington State of Accountancyへレターの発行を依頼
- その他必要書類の準備
とにかく推薦人が見つかるかどうか次第になりそうです。
オーストラリアに会計事務所を開業するという目標の第一ステップとして、USCPAの相互認証制度を利用して豪州勅許会計士(Chartered Accountant Australia)の取得に挑戦中です。同じような志を持つUSCPAの方や今後取得を目指す方がいた時に役に立てるよう、情報をアップデートしていこうと思います。
USCPAを活用してオーストラリアで働くことに興味があればこちらも読んでみてください。
ここまで読んでくれてありがとうございます!
TwitterでもUSCPA/海外での独立や関連する有益な情報発信を頑張っています。良かったらそちらもチェックしてみてください!
Twitter ➡️➡️➡️ パラゴン@USCPA→海外で独立に挑戦中
続編はこちら