【30代未経験】USCPAが監査法人へ転職【1年経過編】

Audit Firm

  

USCPAを取得して監査法人への転職を考えています。実際に監査法人で働いてる人の体験や感想を聞いてみたいな。日本の公認会計士とは知識に差があるって聞くけど、USCPAは監査法人でやっていけるのかな?

   

パラゴン
パラゴン

僕はUSCPAを取得し、現在監査法人で働いています。30代未経験のUSCPAが監査法人へ転職した体験談を定期的に伝えてきましたが、転職からついに1年が経ちましたので現在の状況を紹介します。前回の【6ヶ月経過編】からの変化を中心に、この1年の状況を振り返っていきたいと思います。

  

  • 6ヶ月経過~現在までに行った業務内容
  • 【1年経過版】職場環境に対する感想
  • 1年経過版】監査・会計知識はどうなったか
  • 英語の活用度について
  • 【30代未経験】USCPAが監査法人で1年働いてみた感想

   

本記事のコンセプト:実務未経験の筆者がUSCPA合格直後に監査法人へ転職、1年たった現在の感想を本音でシェア。今後USCPAを取得し、監査法人への転職を検討中の読者はリアルな感想を知ることで、自身の選択に活かすことができる。

  

✔︎筆者のプロフィール

会計・経理の知識ゼロからオーストラリアの大学院で会計学を選考。卒業後は現地での就労を経験し日本へ帰国。大学院で学んだ知識と取得単位を活用し、8ヶ月の独学でUSCPA試験に全科目一発合格。ワシントン州ライセンス取得。現在監査法人にて勤務、USCPAと英語をフルに活かしたキャリア形成を図る傍ら、ブログ・TwitterにてUSCPA関連の情報を発信中。

  

パラゴン
パラゴン

TwitterでもUSCPA/海外での独立や関連する有益な情報発信を頑張っています。良かったらそちらもチェックしてみてください!

Twitter ➡️➡️➡️ パラゴン@USCPA→海外で独立に挑戦中

  

6ヶ月経過~現在までに行った業務内容

監査計画から意見形成のサポートまで、一貫して業務に関わるようになりました。

わかりやすくいうと、徐々に責任があり、チームの一員として役割のある仕事を任されるようになってきたと感じています。

  

入社から半年までは、スポット的に作業をこなすことが多かったですが、半年以降は監査チーム内で担当を持ち、周囲と主体的にコミュニケーションを取りながら進める仕事が多くなりました。こうなってくると、自然に自己学習の内容を考えたり、誰かに質問して疑問を解決していくことが日常的になるので、成長速度は加速したと感じています。

より深い理解が必要となる勘定科目を担当したり、監査に計画段階から関わることで、会計士としての知識は飛躍的に向上できたと思います。

  

【1年経過版】職場環境に対する感想

転職以来、監査法人の職場環境はとてもホワイトであることを紹介してきましたが、その認識は1年経った今でも変わっていません。

  • パワハラ的な空気がない
  • 質問しやすい環境
  • 忙しい時期・暇な時期がはっきりしてるので休みが取りやすい。
  • 時間外や休日の労働に対して公正に対価が支払われる
  • 実務が専門家としての知識・経験に直結する

総じて働きやすい環境であるといえます。

  

新卒平社員が主任や係長などに昇進するのは30歳前後が一般的であることを考えると、監査法人での昇進はとても速いです。早ければ2年~3年でインチャージを持ち、シニアクラスへ昇格することがほとんどです。昇格にともなう昇給幅も大きく、1ランク上がるごとに年収100万円~のアップが見込めます。

お金のためだけに働いているわけではありませんが、頑張ればその分評価され、給料アップにもつながるの環境は非常にモチベーションを保ちやすいと思います。

上記のとおり、監査法人は年収面に関しても、とても良い環境だと思います。

  

【1年経過版】監査・会計知識はどうなったか

監査法人で働き始めて1年間は、基礎的な会計知識の習得にかなり力を入れて学習しました。ちなみに教材は、簿記1級を使いました。

  

USCPAではそこまで深く財務会計の理論や、仕訳の仕組みについて学習しませんので日本の公認会計士と比べると圧倒的に会計知識が不足しています。

簿記1級は一般的にはかなり難易度の高い資格ですが、会計士として監査法人で働くなら必須レベルの知識です。逆にいうと、簿記1級レベルの会計知識を理解していないと監査法人で仕事をするのは自分がしんどいと思います。(僕がそうでした)

  

また、監査知識については、USCPAのAUDで学習する内容はダイレクトに役立ちます。日本の監査論を学んでいく必要はありますが、AUDの学習内容は日本での監査業務でも基礎知識としてそのまま使えることが多いです。

とはいえ、やはりテスト対策の学習をしただけでは、表面的にしか理解できておらず、初めはわからない事だらけで苦労します。実務経験を積んでいくうちに「あ、これAUDで勉強したやつだ!」といったように知識が実務と繋がり、理解が深まっていきます。知れば知るほど奥が深い世界なので勉強するネタは尽きませんが、1年間の実務経験から得た会計・監査知識は非常に濃密なものでした。

  

この1年間で、ようやくUSCPAとして、日本で働いていくためのベースとなる知識が習得できたのではないか、と感じるぐらいが正直な感想です。

  

英語の活用度について

大手の国際部などに入れば、英語の使用は日常的かと思われますが、中小規模の監査法人に所属するUSCPAの英語と日本語の使用割合はだいたい5:5ぐらいです(当然、人によりますが目安として)。USCPAだからといって全て国際業務を担当するわけではなく、日本企業の監査もバンバンやります。

しかし、中には英語が使えないと担当できない監査業務も多々あり、そういった案件は優先的にまわってきます。英語で監査調書を作成したり、海外の担当者や監査法人とコミュニケーションが必要な仕事がそれにあたります。

米国をはじめ、海外には12月決算の会社が多いので、1~3月は国際業務が仕事が多くなります。逆に日本は3月決算の会社が多いので、4月~6月は日本企業の監査チームで仕事をすることが多いです。いわゆる監査法人の繁忙期というやつですね。この時期は本当に忙しいと思います。

  

個人的な方向性ですが、僕は監査法人での英語使用度はあまり気にしていません。むしろどちらかというと、日本の監査法人にいる間に日本企業の監査をどんどんやっていきたいと思っています。

理由として、今自分が伸ばすべきなのは「英語で仕事する力」ではなく「日本基準の監査知識」だと考えているからです。日本公認会計士は世界的に見ても非常にレベルが高く、その基準で監査を学んでおけば、今後海外で仕事をする際にも必ず強い武器になるはずです。なので今は英語での業務というより、JCPAと日本企業の監査をする方が自分のためになるのかなと思って仕事をしています。

そういった理由もあり僕の場合は半々ぐらいになっていますが、積極的に希望すれば8:2ぐらいで英語を使う仕事が取れる環境だとは思います。

【30代未経験】USCPAが監査法人で1年働いてみた感想

簿記知識なし・業務未経験から監査法人に転職し、1年が経ちました。

  

正直いうと最初の3ヶ月から半年ぐらいはすごく大変でした。資料をみてもわからない、仕訳の流れもわからない、何をもって「業務完了」としていいのかわからない、といったようにわからないことだらけでした。当然ですが。

しかし、わからなくて辛い経験や悔しい思いをしたからこそ、1年間必死に勉強できました。業務に慣れてきたこともともなって、ようやく本当の意味で会計士としてのスタートラインに立てたぐらいかなと感じます。

労働環境に関しては、過去の記事やツイートでもたびたびお伝えしてきたように、非常にホワイトな環境です。なのでそのあたりの変なストレスはありません。業務が知識に直結するので仕事をしながら常に勉強できる環境は、個人的に最高だと思っています。

  

僕と同じように未経験からUSCPAを取得して監査法人で働くとなると、誰でも最初の半年ぐらいは本当に大変だと思います。

  

続けていけるか不安になることもあるかと思います。

  

でも、大丈夫です。

  

諦めずに学習を続けていると、得てきた知識や経験に引っかかることが増えてくるので、ずいぶん楽になってきます。そうなると仕事を楽しむ余裕も出てくるし、今自分に必要な情報や知識を明確に判断できるようになり、仕事や学習の質が向上します。プラスのスパイラルです。

  

1年間働いてきた感想を言うなら、「監査法人に転職できて、1年間すごく良い経験ができて本当に良かった。」ですかね。

  

これから2年、3年と経験を積んでいくと、知識も増え、そういった感覚はもっと強くなるのではと思っています。僕としても、海外で独立する目標がありますので、いつまでこの環境にいられるかわかりませんが、せっかく監査法人で働いている今の環境をフルに活用して自分の力にしたいと思っています。

まとめ

未経験のUSCPAが監査法人で1年間働いた感想をまとめました。

USCPAを取得しようと頑張っている人の中には監査法人への転職に興味がある人も多くいるかと思います。少なからず、僕と同じように未経験からチャレンジしてみようと考えてる人もいるかと思いますので、個人的な感想ながら参考になれば嬉しいです!

  

パラゴン
パラゴン

ここまで読んでくれてありがとうございます!

TwitterでもUSCPA/海外での独立や関連する有益な情報発信を頑張っています。良かったらそちらもチェックしてみてください!

Twitter ➡️➡️➡️ パラゴン@USCPA→海外で独立に挑戦中

タイトルとURLをコピーしました